灯火親しむ頃

emon

2008年12月05日 23:40

灯火親しむ頃、暖かい灯りが恋しくなってくる。
今使ってるLEDランタンは明るさは良いのだが、
白色なので少し眩しい。

木枯らしの吹きすさぶ中で、やはり暖色の灯りが欲しい。
新・放置民がいく さんのブログで紹介されていたLEDランタンを購入した。

名前はExplorer547SR GENTOS製  値段は1488円 である
大きさは思っていたよりも小さい。E-LITEより少し大きい程度。
これで暖色LED 1.25W 明るさ72ルーメンらしい。



単4電池3本込みで85g かなり軽い

e-liteは50g

いつも使っているLEDランタンは105g


1Wヘッドランプは110g

でお山では1Wヘッドランプ+LEDランタンを使用していた
110g+105gで合計215g
これをe-lite+エクスプローラ547SRだと
50g+85g合計135g
かなり軽い



ちなみにキャンドルランタンだと104g

さて72ルーメンの実力は?



圧倒的な明るさだ!柔らかく全体を明るく照らしている。


背面はフックが装備され吊り下げることができる。
またスイッチを入れると徐々に明るくなり30秒程で最大照度になるようだ。
僅か1500円程で、軽量で明るく暖色ランタンは他にはないだろう。
かなり満足度が高く、お気に入りである。




あなたにおススメの記事
関連記事