ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月01日

望遠マクロ

マクロ写真を試したくて近所の里山を
歩いていると黒色の中に白い線が入った
胴体が青色の綺麗な蝶?みたいなのが
飛んでいた。
望遠マクロ

望遠マクロ

美しい蝶とばかり思っていたのだが、後で調べるとガの種類でホタルガと言うらしい。

飛び物は難しいのでテレスコープを装着して今度はバッタに30cm程から距離で撮った
ピントの山がつかみ難いが三脚を使うともっとピンをあわせられるのではないかと思った

望遠マクロ

望遠マクロ

直接近づいては虫は撮れないのがテレスコープを使うとである程度はなれて三脚を使うと
結構AFが合いやすくなるのはないかと思う。

これで惑星?からバッタまで撮れる程、結構遊べるみたいだ。





同じカテゴリー(写真)の記事画像
秘密基地のリトルヌーキー
せせらぎの森
ゴリラポッドはモバイルできるか?
熱帯夜の饗宴
梅雨明けはまだかな?
雉も鳴かずば、撮られまい
同じカテゴリー(写真)の記事
 秘密基地のリトルヌーキー (2009-06-29 19:11)
 せせらぎの森 (2009-05-16 21:22)
 ゴリラポッドはモバイルできるか? (2008-10-08 23:25)
 熱帯夜の饗宴 (2008-08-02 23:08)
 梅雨明けはまだかな? (2008-07-02 21:40)
 雉も鳴かずば、撮られまい (2008-06-15 00:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
望遠マクロ
    コメント(0)