ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月09日

行動食

牛乳と混ぜて食べる穀物加工品の朝食シリアルというものがある。
あのケロッグのコーンフロスティーである。子供のおやつみたいで
あまり興味がなかったが、カラフルなパッケージのフルーツグラノーラ
という袋が目についた。乾燥穀物とドライフルーツを混ぜた食物である。
少し甘みがあるが、味はまずまずである。
最近はこれをボトルに詰めて行動食にしている。
行動食




同じカテゴリー(食料)の記事画像
GoFan
隠れヶ丘の野点
花より団子
同じカテゴリー(食料)の記事
 GoFan (2009-04-28 22:22)
 隠れヶ丘の野点 (2009-04-19 10:08)
 花より団子 (2009-04-15 20:41)

この記事へのコメント
フルーツグラノーラは大好きで数年来、愛食しています。

が、年々高くなって・・・

で、スーパーオリジナルのPBブランドとかに手を出すと
中身がスカスカだったりするんです。

やっぱり基本はカルビーのこれですね。プロテイン同様に
アメリカなど外国のいろんな物を試してもこれに帰ってきます。
Posted by roadman71roadman71 at 2008年11月09日 16:02
ワタクシこの週末、コレのブロック状を行動食に持って行きましたです。
カロリーメイトっぽくて食べやすかったですよー
Posted by いのうえ at 2008年11月10日 11:11
roadman71さん
こんばんは
私もスーパーのPB商品を買ってみましたが
表紙の写真と中身は違っていました。笑
以前の行動食といえば、柿ピーとかお好みミックス
のしょうゆ系の塩分が多いものでした。
よくよく考えると、塩分は塩飴系で
糖分はエネルギーを補給するにはこのグラノーラ系が
いいのかな?と思ってます。

いのうえさん
こんばんは
おお!週末は何処にいかれたのですか?
当方は寒い雨だったので何処にも行きませんでした。
寒波攻撃で耐寒結露フィールド使用のテンションが
下がってしまいました。 とほほ・・・・
Posted by emon at 2008年11月10日 20:00
私は毎朝これを常食としております。牛乳かけて、バナナと共にです。

尼崎にコストコというお店があるのですが、確か約1kg入り980円位だったかと・・・。高いのか安いのか・・・。

でも、ホント美味しいですね


行動食にも良さそうなので、私も今度やってみたいです。
Posted by かつお at 2008年11月13日 22:27
かつおさん
こんばんは!
自然な甘さと香ばしさ!のコピーに
引かれて買ったのですが、砂糖が入って
いたんですよね。
私のほうは健康診断で糖分注意になっています。
普段は砂糖抜きのコーヒーを愛飲しているので
少し甘すぎました。
そこで運動時のエネルギー補給の為に
行動食にしたんです。
尼崎のコストコ?ってお店があるんですねぇ?
一度、どんなお店か行ってみたいです。
Posted by emon at 2008年11月14日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行動食
    コメント(5)